- 気中用バッテリー駆動タイプ/ポータブルTシリーズ:吸引量28.3L/min~100L/min
- 気中用多点モニタリングシステム:集中監視システムとしてチューブ方式、常時全ポイント測定のセンサー方式があります(無線方式もあります)。
- お客様の仕様に応じたソフト開発も自社で行っております。
21CFR Part11対応可能
超小型軽量 気中パーティクルカウンター CI-x70シリーズ

NextGen CI-x70 Series
The Smallest and Lightest Portable Counter
特長
- サンプル吸引流量:
28.3L/min, 50L/min, 75L/min
100L/minの大吸引量 - 最小可測粒径:0.3μm
- バッテリー駆動:超小型、最軽量(4.2kg バッテリー込)
- ユーザーIDでセキュリティ機能を搭載
- 機器IDの登録が出来、21CFR Part11対応可能
- 6チャンネルの粒径が測定可能
仕様
MODEL | 測定粒径 | 計数効率 | 最大粒子 濃度 |
サンプル 流量 |
インター フェイス |
排気※ |
---|---|---|---|---|---|---|
CI-170 | 0.3,0.5,1.0,3.0, 5.0,10.0μm |
30~70%(0.3μm) 90~110%(0.5μm) JIS B 9921 ISO 21501-4準拠 |
35,300個/L 同時計数損失 10% |
28.3L/min | RS-232 Wi-Fi Ethernet USBポート |
外部排気 |
CI-570 | 20,000個/L 同時計数損失 10% |
50.0L/min | ||||
CI-770 | 13,000個/L 同時計数損失 10% |
75.0L/min | ||||
CI-1070 | 0.5,1.0,3.0,5.0, 10.0,25.0μm |
30~70%(0.5μm) 90~110%(1.0μm) JIS B 9921 ISO 21501-4準拠 |
10,000個/L 同時計数損失 10% |
100.0L/min |
※HEPAフィルターを介し排気
x70シリーズ共通仕様
光源 | レーザーダイオード 50mW |
---|---|
光学系 | 広角集光楕円ミラー シリコンフォトダイオード |
流量制御 | フローセンサー, オートクローズループ |
サンプルチューブ延長 | 最大6.1m(1070シリーズ:最大2.0m) |
ゼロカウント | 1個/5min以下 |
バッテリー | リチウムバッテリー(14.4V,6.8AH) 使用時間 : 連続3.5~6.0H 充電時間 : 約3.5~4.0H |
ディスプレイ | TFTカラーLCD タッチパネル搭載 |
プリンター | サーマルドットマトリックス |
メモリ | 10,000,000サンプル, 日時, カウントデータ 流量, ID, サンプル量 |
ユニットID | 任意に設定可能 |
ユーザーID | 最大100件まで登録可能 |
ロケーションID | 最大100件まで登録可能(32文字まで) |
プログラム | 最大100件まで登録可能 |
サンプル量 | 1~10000CF(ft3), 1~10000CM(m3) |
イニシャルディレイ | 00:00:05~23:59:59 |
サンプルディレイ | 00:00:00~23:59:59 |
測定回数 | 999999999回 |
ビープオンカウント | いずれか1チャンネルのみ選択可能 |
アラームリミット | 各チャンネル, 流量 |
外形寸法 | 約18.8(W)×21.3(H)×24.1(D)cm |
重量 | 約3.8kg(バッテリーなし) 約4.3kg(バッテリー込) |
電源 | AC90~264V(47/63Hz) |
使用温度範囲 | 0~36℃ |
使用湿度範囲 | 10~90% 結露なきこと |
校正 | NISTトレーサビリティ標準粒子による校正、1年に1回を推奨 |
オプション | 21CFR Part11対応 / Universal Secure Macro / DataPro |
気中パーティクルカウンター CI-x5xシリーズ

CI-x5x Series
Portable Particle Counter
特長
- サンプル吸引流量:
28.3L/min, 50L/min, 75L/min
100L/minの大吸引量 - 最小可測粒径:0.3μm
- バッテリー駆動:軽量コンパクト(6.4kg バッテリー込)
- ユーザーIDでセキュリティ機能を搭載
- 機器IDの登録が出来、21CFR Part11対応可能
仕様
MODEL | 測定粒径 | 計数効率 | 最大粒子 濃度 |
サンプル 流量 |
インター フェイス |
排気※ |
---|---|---|---|---|---|---|
CI-150t | 0.3,0.5,1.0, 5.0μm |
30~70%(0.3μm) 90~110%(0.5μm) JIS B 9921 ISO 21501-4準拠 |
35,300個/L 同時計数損失 10% |
28.3L/min | RS-232 | 内部排気 |
CI-150x | ||||||
CI-153 | RS-232 Ethernet |
外部排気 | ||||
CI-154 | RS-232 Ethernet USBポート |
|||||
CI-155 | RS-232 Wi-Fi |
|||||
CI-156 | RS-232 Wi-Fi USBポート |
|||||
CI-450t | 20,000個/L 同時計数損失 10% |
50.0L/min | RS-232 | 内部排気 | ||
CI-452x | 外部排気 | |||||
CI-453 | RS-232 Ethernet |
|||||
CI-454 | RS-232 Ethernet USBポート |
|||||
CI-455 | RS-232 Wi-Fi |
|||||
CI-456 | RS-232 Wi-Fi USBポート |
|||||
CI-750t | 13,300個/L 同時計数損失 10% |
75.0L/min | RS-232 | 内部排気 | ||
CI-752x | 外部排気 | |||||
CI-753 | RS-232 Ethernet |
|||||
CI-754 | RS-232 Ethernet USBポート |
|||||
CI-755 | RS-232 Wi-Fi |
|||||
CI-756 | RS-232 Wi-Fi USBポート |
|||||
CI-1052x | 0.5,1.0,5.0μm (0.3μmモデルも あります) |
30~70%(0.5μm) 90~110%(1.0μm) JIS B 9921 ISO 21501-4準拠 |
10,000個/L 同時計数損失 10% |
100.0L/min | RS-232 | 外部排気 |
CI-1053 | RS-232 Ethernet |
|||||
CI-1054 | RS-232 Ethernet USBポート |
|||||
CI-1055 | RS-232 Wi-Fi |
|||||
CI-1056 | RS-232 Wi-Fi USBポート |
※HEPAフィルターを介し排気
15x,45x,75x,105xシリーズ共通仕様
光源 | レーザーダイオード 50mW |
---|---|
光学系 | 広角集光楕円ミラー シリコンフォトダイオード |
流量制御 | フローセンサー, オートクルーズループ |
サンプルチューブ延長 | 最大6.0m(105xシリーズ:最大2.0m) |
ゼロカウント | 1個/5min以下 |
バッテリー | ニッケル水素電池(9.6V,12.6AH) 使用時間 : 連続4.0~5.0H 充電時間 : 約3.5~4.0H |
ディスプレイ | TFTカラーLCD 1/4VGA タッチパネル搭載 |
プリンター | サーマルドットマトリックス |
メモリ | 3,000サンプル, 日時, カウントデータ 流量, ID, サンプル量 |
ユニットID | 任意に設定可能 |
ユーザーID | 最大20件まで登録可能 |
ロケーションID | 最大100件まで登録可能(16文字まで) |
プログラム | 最大30件まで登録可能 |
サンプル量 | 0.1~200CF(ft3), 0.01~20CM(m3) |
イニシャルディレイ | 00:00:00~23:59:59 |
サンプルディレイ | 00:00:00~23:59:59 |
測定回数 | 1~254回または連続 |
ビープオンカウント | 最小粒径のみ設定可能 |
アラームリミット | 各チャンネル, 流量 |
外形寸法 | 約21.6(W)×22.0(H)×24.1(D)cm |
重量 | 約5.0kg(バッテリーなし) 約6.4kg(バッテリー込) |
電源 | AC100~240V(47/63Hz) |
使用温度範囲 | 0~36℃ |
使用湿度範囲 | 10~90% 結露なきこと |
校正 | NISTトレーサビリティ標準粒子による校正、1年に1回を推奨 |
オプション | 21CFR Part11対応 / Universal Secure Macro / DataPro |